2022年 5 月 28 日(土)
モーニングセミナー
活力源語 言葉のビタミン

講師
富山 義賢(とみやま ぎけん)様
高野山真言宗 駕龍寺 住職
日々の暮らしの中に溶けこんでいる「仏の言葉」はたくさんあります。落ち込んだ時、上手くいかない時、迷った時、ふと立ち止まった時、生活の中に馴染んでいるからこそ、意味を知ると思わず「そうそう!あるある」と納得してしまう、やさしくて前向きになる言葉をご紹介します。
*************
プロフィール
昭和50年 北海道札幌市生まれ
平成16年 高野山専修学院卒業
平成20年 倉敷市二日市 駕龍寺住職
保護司
主 催 | 倉敷市倫理法人会 |
---|---|
日 時 | 2022年05月28日 (土) |
時 間 | 06:00ー07:00 |
会 場 | サンロード吉備路 |
その他お知らせ
★ 5時30分より、職場で使える朝礼を行っています。お気軽にご参加ください。
★モーニングセミナーの後、講師を囲んで朝食会を行います。参加費 300円。7時30分終了を目途に開催いたします。お気軽にご参加ください。肥料、農薬、除草剤を使わずに栽培した「木村式自然栽培米 朝日」を使った美味しいお寿司をご用意して、皆さまのご参加をお待ちしております。
経営者MSの感想
令和4年5月28日(土)愛のある倉敷市倫理法人会は講師に、富山 義賢 様(高野山真言宗 駕龍寺 住職)をお招きし、『活力源語 言葉のビタミン』というテーマでご講話いただきました。
「どうせやるなら上機嫌」「よく笑えた一日はよい一日」など、人生を豊かにする言葉をいただきました。
また、「機嫌」「経営」「縁」の言葉の語源も教えていただき、実践する際に自分の考えに深みがでるようなお話をいただきました。
本日の参加者49名です。
ありがとうございました。