2020年 11 月 20 日(金)
モーニングセミナー
ミューズ(音楽の女神)に愛されて

講師
田中郁子
サウンドセブン7代表
ボイストレーナー・歌手
田中郁子さまは
忘れな草をあなたに♫
「ボーチェ・アンジェリカ」キングレコードから歌手デビューされました
テレビCMでは、クロネコヤマト・ブルーダイヤなど、誰もが一度は聞いたことのあるCMソングを歌われていらっしゃいます。
また、ボイストレーナーとして、中村あゆみ・南野陽子などの歌手指導もされています。
ワンドロップ聖歌隊岡山支部
みんなで歌おうエンジェルの会主宰
国立音楽大学声楽科卒
主 催 | 岡山市東倫理法人会 |
---|---|
日 時 | 2020年11月20日 (金) |
時 間 | 06:00ー07:00 |
会 場 | 岡山学芸館高校 学芸館スクールガーデン |
経営者MSの感想
11月20日 第578回 岡山東倫理法人会 経営者モーニングセミナー
講話者 田中郁子さん(スタジオ7代表 歌手・ボイストレーナー)
(感想 岡山東倫理法人会 運営委員 田中まさみ)
<オンチと呼ばれ、19年。オンチは治るのか?>
今日のお話は、個人的にたいへん希望の持てるご講話でした。
わたしは、高校生の頃、初めてのカラオケで、みんなに大笑いされてしまい、
非常に傷つき、トラウマになって、それ以降は歌声を封印してきました。
歌わねばならないところでは鼻歌か裏声でごまかし、カラオケは頑なに断り、今後も人前で歌うことはないだろう、と。
ところが、郁子先生はおっしゃるじゃないですか
「オンチはいないのよ」
「歌は訓練して音域が出るかどうかだから、オンチはいない」
(いやいやいや、、
先生、最初から歌のうまい人だからそう言うんですよ (わたしの心の声))
今まで、たくさんの生徒さんのボイストレーニングを務めていらっしゃった郁子先生
「コーチがついて一生懸命に練習したから、歌唱力は引き上げられるんですよ」
そうか、歌の上手な人も最初からあんなに歌がうまかったわけじゃなく、
しっかり練習したからこそ、あんなに素晴らしい歌が歌えるようなって
人に感動してもらえるのですね!(T . T)
「音域が出れば、歌は歌えるようになるんです
だから、わたしは一緒に練習して、生徒さんの音域を引き上げてあげるんです❣️」
と郁子先生
くっ・・
まじで?
わたしのオンチは治るの?
確かにわたしが笑われるのは音域の声が出ないことだ・・
音域の声が出せるようになったら、オンチと笑われることもなくなるのかも・・
わたしのオンチが治るなんて、信じきれないけど。。
郁子先生の音域トレーニングによって19年の封印が解かれるのか?
乞うご期待!
(ごめんなさい嘘です 無理ッス~ 泣)
とにかく、今日は若かりし日のことを鮮明に思い出し、切なくなったり、希望を見出したり
した日でした。
郁子先生は、
人生最期の言葉が「楽しかった~!」と言えるように
普段から「楽しかった〜!」という言葉を発して行きましょうね!とおっしゃいました。
わたしも最期のときに、「この人生、最高に楽しかった~!」と言って
大満足して死にたいな❣️と思いました!!
郁子先生、たいへん希望の持てるお話をありがとうございました!!!