2022年 1 月 22 日(土)
モーニングセミナー
「邂逅」人生における巡り会い!

講師
梅本 勝
学校法人岡山瀬戸内学園 倉敷高等学校
ラグビー部 監督
主 催 | 倉敷市倫理法人会 |
---|---|
日 時 | 2022年01月22日 (土) |
時 間 | 06:00ー07:00 |
会 場 | 倉敷アイビースクエア |
その他お知らせ
★ 5時30分より、職場で使える朝礼を行っています。お気軽にご参加ください。
★モーニングセミナーの後、講師を囲んで朝食会を行います。参加費 300円。7時30分終了を目途に開催いたします。お気軽にご参加ください。肥料、農薬、除草剤を使わずに栽培した「木村式自然栽培米 朝日」を使った美味しいお寿司をご用意して、皆さまのご参加をお待ちしております。
経営者MSの感想
令和4年1月22日(土)、愛のある倉敷市倫理法人会は、講師に倉敷高等学校ラグビー部監督 梅本勝様をお招きし、「邂逅 人生における巡り会い」というテーマでご講話いただきました。
梅本様はこれまで監督をされた3つの高校すべてを全国大会へ導いた名監督です。倉敷高等学校も創部3年目で花園へ導かれました。
高校生という、子どもと大人をいったり来たりできる年齢だからこそ、短期的な視点だけではなく、長期的にその子が良い人間に成長するよう、ラグビーを通して関わることが大切だとおっしゃいます。
運命=自分で変えられる【プロセス】
宿命=変えられない【結果】
限られた時間の中で頑張るプロセスが大切だ!
そして、世界的に期待されるオークランドのエースが、梅本先生と共通の友人を通して、ラグビー部のなかった倉敷高校に入学するという邂逅のお話も。
人としての根幹は努力。
そして、出会い、繋がりで生まれた人との接点が、その人の人格をつくると言われてました。
努力することの大切さ、人との出会いの素晴らしさ、沢山の学びを頂きました。
本日の参加者数40名です。
ありがとうございました。