各種お問い合わせ>>コチラ 1ヵ月分のスケジュールをダウンロード

会長挨拶

玉野・児島倫理法人会は、岡山県の最南端、瀬戸内海に面した玉野市と児島(倉敷市)で活動する単会です。

経営者の会ながら、経営技術を学ぶ場ではありません。

一見して社業には直結しない、経営者のマインドの持ち方、働かせ方を学ぶところです。

そして、学びの着実な実践を通じて、自分や家族はもちろん、従業員や顧客、また経営環境にまでいい影響を及ぼすことを目指します。

会員経営者からシェアされる、純粋倫理に関する行動経験(試行錯誤を含みます)は、きっと自社の参考にもなるはずです。

また、倫理法人会は、明るく前向きな人たちが集まる場です。

忙しい日常を送りながらも、謙虚な振り返りを忘れない、向上心ある会員のポジティブなエネルギーに満ちています。

会場は渋川海岸に面したダイヤモンド瀬戸内マリンホテル。週に一度、早朝の海の空気を吸いながら、いっしょに学んでみませんか。

きっと生活のいいアクセントになりますよ。

玉野・児島倫理法人会の特長

初めて参加される方、また他の地域の倫理法人会の会員さんから、明るくて温かい雰囲気だとよく評価いただきます。
その理由の一つにモーニングセミナーを設営と会の進行をしている役員同士の仲の良さがあります。お互いに信頼し合い明確な役割分担の中で、初めてご参加される方が自然とモーニングセミナーに入れるよう、また居心地の良さを感じてもらえるような運営に取組んでいます。
モーニングセミナーの参加者は経営者の方が中心ですが、「早起きしてモーニングセミナー」に参加したい!そうした気持ちをお持ちの方は誰でもWELCOME です。

玉野・児島倫理法人会では、若手経営者や女性経営者が多数参加しています。

モーニングセミナーを中での心配りを大切にしています。モーニングセミナーに参加して、その場で会員さん同士が仲良くなって、次回の参加が楽しみになる。堅苦しい雰囲気はありません。とてもアットホームな会場です。

初めての方でも倫理を学びやすい雰囲気です。

倫理を学び実践をされている方の講話は、とても分かりやすく倫理の魅力を随所に感じる事が出来ます。
玉野・児島倫理法人会では、倫理に基づく実体験をお話しくださる講話者を積極的にお呼びしています。また1 か月に1 回、スーパーモーニングセミナーを開催。初めての方も積極的にお声かけをし、参加者にとって特別な学びの時間になるよう心掛けています。

会員、未会員の方々の交流を大事にしています。

会員の交流を目的としたバーベキュー大会などの企画は今後も予定しています。初めての方が気軽に参加でき、学びを深めたい経営者の方々には、更に倫理を学べる機会をつくれるよう心掛けています。また、モーニングセミナーの後には同会場にて朝食会を行い、和やかな雰囲気の中、参加者同士が感想の共有、交流をはかっています。

モーニングセミナーの魅力

モーニングセミナーは早朝6 時より開催していますので、参加するためには、ほとんどの経営者の方々が『早く起きる』という決断を行う必要があります。この決断こそ1 日の覚悟ができ、物事がスムーズに運ぶきっかけになります。モーニングセミナーはそうした実践を行った方々が参加していますので会場の雰囲気はとても凛としています。
参加者の方からは「気持ちがリフレッシュできる場」そう評価いただいています。

毎週開催していますので
早起きが習慣化されます

絶景とともに過ごす朝は
特別な時間です

会員の方々に毎週発行。
『たま・こじ便り』

活力朝礼の魅力

モーニングセミナー開始前、5 時20 分からモーニングセミナー朝礼を玉野・児島倫理法人会の役員で行っています。
てきぱきとした行動や正確な身のこなしが身につき、その後の仕事に臨む意識が変わります。これを職場で「活力朝礼」として取り入れる経営者の方々も多数いらっしゃいます。見学も出来ますのでぜひお声かけください。

モーニングセミナーが始まる前の様子

モーニングセミナー会場

会場:ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル
住所:岡山県玉野市渋川2-12-1
会場連絡先:TEL.0863-81-2111

モーニングセミナー申し込み モーニングセミナー申し込み
セミナースケジュール セミナースケジュール
topに戻る