2021年 6 月 26 日(土)
モーニングセミナー
未来は必ず変えられる!

講師
谷川 理
岡山市倫理法人会 会員
株式会社TANIGAWA 代表取締役
自身の人生体験を通じて、過去は変えられないが、未来は必ず変えることが出来るという勇気を、皆さまにお伝えします。
主 催 | 倉敷市倫理法人会 |
---|---|
日 時 | 2021年06月26日 (土) |
時 間 | 06:00ー07:00 |
会 場 | 倉敷アイビースクエア |
その他お知らせ
★ 5時30分より、職場で使える朝礼を行っています。お気軽にご参加ください。
★モーニングセミナーの後、講師を囲んで朝食会を行います。参加費 300円。7時30分終了を目途に開催いたします。お気軽にご参加ください。肥料、農薬、除草剤を使わずに栽培した「木村式自然栽培米 朝日」を使った美味しいお寿司をご用意して、皆さまのご参加をお待ちしております。
経営者MSの感想
6月26日(土)、愛のある倉敷市倫理法人会は、岡山市倫理法人会 谷川 理 会員による「未来は必ず変えられる!」というテーマで講話していただきました。
少年期から18歳までの苦難、そして起業してからの苦難。倫理法人会に入会され「苦難を乗り越えてこそ未来がある」ことを学ばれました。①「気づき」こそが自分を変化させることが出来る。
②思考の質を変化させることで行動の質が変化する。③行動の質が変化すると結果の質が変化する。
④倫理法人会はあくまで手段。実践が大切。倫理経営に取り組まれる谷川様がとても楽しみです。
本日の参加者53名。次週、7月3日は、倉敷アイビースクエアで、小池伸悟研究員をお招きして、開催いたします。有難うございます。