2020年 9 月 5 日(土)
モーニングセミナー
女性活躍と働き方改革で、ありがとう経営の推進と実践

講師
梨木 健太郎
ペアコム株式会社 代表取締役
ペアコム株式会社は、漏電ブレーカーの心臓部である電子回路や電気部品を製造する会社として営んでおられます。社員の9割以上が女性で、女性の活躍する職場、女性の幹部登用などで注目され、先日もOHKの「そうだったのかンパニー」で紹介されました。
主 催 | 倉敷市倫理法人会 |
---|---|
日 時 | 2020年09月5日 (土) |
時 間 | 06:00ー07:00 |
会 場 | 倉敷アイビースクエア |
その他お知らせ
★ 5時30分より、職場で使える朝礼を行っています。お気軽にご参加ください。
モーニングセミナーの後、講師を囲んで朝食会を行います。参加費 200円。7時30分終了を目途に開催いたします。お気軽にご参加ください。肥料、農薬、除草剤を使わずに栽培した「木村式自然栽培米 朝日」を使った美味しいお寿司をご用意して、皆さまのご参加をお待ちしております。
経営者MSの感想
9月5日(土)、愛のある倉敷市倫理法人会は、福山市のペアコム株式会社 梨木 健太郎様の講話でした。テーマは、「女性活躍と働き方改革で、ありがとう経営の推進と実践」。
創業から10年は、赤字経営。掃除に学ぶ会、倫理法人会など様々な活動に参加して会社をより良くするために努力されました。社員との面接、マネージメントゲーム、ありがとうをメモに残していく取り組みで、業績が回復。女性社員を中心とした実践、社員さんとの面談は、年に5回はしているとのこと。コミュニケーションの大切さを学びました。
本日の参加者 45名。有難うございます。