2021年 5 月 29 日(土)
モーニングセミナー
“あたりまえとありがたい”の間に

講師
磯野 英史
玉野土建株式会社 代表取締役
岡山県倫理法人会 幹事長
バイク事故を経験し、病院のベッドの中で考えたこと、気づいたことを中心に感謝することの大切さ、不思議さ、そして感謝できる自分になれるかもしれない実践の方法等をお話しできればと思い講話させて頂きます。
主 催 | 倉敷市倫理法人会 |
---|---|
日 時 | 2021年05月29日 (土) |
時 間 | 06:00ー07:00 |
会 場 | 倉敷アイビースクエア |
その他お知らせ
★ 5時30分より、職場で使える朝礼を行っています。お気軽にご参加ください。
★モーニングセミナーの後、講師を囲んで朝食会を行います。参加費 300円。7時30分終了を目途に開催いたします。お気軽にご参加ください。肥料、農薬、除草剤を使わずに栽培した「木村式自然栽培米 朝日」を使った美味しいお寿司をご用意して、皆さまのご参加をお待ちしております。
経営者MSの感想
5月29日(土)、愛のある倉敷市倫理法人会は、岡山県倫理法人会 磯野英史 幹事長による「“あたりまえとありがたい”の間に」というテーマで講話していただきました。
平成28年4月、バイク事故で大怪我。この事故が、何に気づかせようとしているのかを考える。当たり前と思っていたことが、有難いことに気づく。有難いと思う心が、不足、不満の心をなくしていく。妻の良い所1日1個、100日実践に取り組む。良い所を探そうとする心が、自然と妻に寄り添っていく。そして、知らず知らずのうちに良い夫になろうと努力している。妻自身も近づいてきた。あらゆることに、感謝の心を持ちつづけること、そして、人に対して良い所を見る習慣をつけることの大切さを学びました。
本日の参加者45名。次週、5日は、倉敷国際ホテルで、岡山県倫理法人会 豊田 圭宣 朝礼委員長をお招きして、開催いたします。有難うございます。