2021年 7 月 10 日(土)
モーニングセミナー
《会場にご注意ください》 輝ける場所づくり

講師
池田 浩子
岡山県作陽高等学校 教諭/女子サッカー部 監督
作陽高等学校 女子サッカー部の監督として、2020年の全国大会において、準優勝にに導いた監督です。
チームを高めるためのトップのあり方、選手やスタッフのモチベーションの方法について、経営者の方にも参考になる講話です。
主 催 | 倉敷市倫理法人会 |
---|---|
日 時 | 2021年07月10日 (土) |
時 間 | 06:00ー07:00 |
会 場 | サンロード吉備路 コンベンションホール |
その他お知らせ
会場が変わりますので、ご注意ください。
★ 5時30分より、職場で使える朝礼を行っています。お気軽にご参加ください。
★モーニングセミナーの後、講師を囲んで朝食会を行います。参加費 300円。7時30分終了を目途に開催いたします。お気軽にご参加ください。肥料、農薬、除草剤を使わずに栽培した「木村式自然栽培米 朝日」を使った美味しいお寿司をご用意して、皆さまのご参加をお待ちしております。
経営者MSの感想
7月10日(土)、愛のある倉敷市倫理法人会は、岡山県作陽高校 女子サッカー部監督 池田 浩子様による「輝ける場所づくり」というテーマで講話していただきました。
昨年、全国大会準優勝に導いた監督の、チーム作り、メンバーひとり一人、スタッフまで、組織づくり、コミュニケーションの取り方を学びました。相手を知る、長所を活かした役割、個々の成長方法。監督としての気配り、気づく力を感じました。メンバーが失敗しても、信じて続ける勇気を与えること。経営者にとっても必要な要件をたくさん気づかせていただきました。
本日の参加者43名。次週、7月17日は、岡山県倫理法人会 平井 芳和 相談役をお招きして、開催いたします。有難うございます。